top of page

自分の髪質に合わせて使うシャンプー

更新日:2月9日


ベースシャンプーは、カスタマイズすることを前提としているため、とてもベーシックな処方になっていることが特徴のシャンプーです。

なぜ、カスタマイズを前提にしているのか・・・。

その理由は、髪は常に変化しているから、その変化に日々合わせる必要があるからです。

例えば、使い始めは良いなと思うシャンプーでも、毎日使っていると何故か合わなくなったような気がすることはありませんか?

それは、シャンプーの成分が髪に蓄積したり、逆に取り過ぎてしまったりしていることが原因です。

他にも、スタイリング剤を多く付けた日はオイリーになっていますし、何も付けていない日は逆に乾燥していますよね。本来はその日の変化に合わせてヘアケアをする必要があるのです。

だからこそシャンプーは、カスタマイズできることが望ましいと私たちは考えています。

髪や頭皮が汚れている時は、ベーシックなままのシャンプーで洗い、乾燥やダメージが気になる時はナチュラルオイルをブレンドする。

そうすることで、どんな日でも髪を一定の状態に保つことができます。

一定の状態を保つことができるとダメージケアやエイジングケアも簡単になります。

ヘアケアの基本はシャンプーですから、まずはシャンプーを見直してみてはいかがでしょうか?

Comments


bottom of page